2018年4月の記事一覧
速報! アーチェリー部男子団体 関東大会へ!【校長室だより】
関東高校県予選アーチェリーで所沢中央高校男子団体が2位に入賞。関東大会への出場を決めました。
おめでとうございます!
下は4月29日付け埼玉新聞の記事です。
おめでとうございます!
下は4月29日付け埼玉新聞の記事です。
3学年進路ガイダンス【校長室だより】
きのうにつづいて3年生の話題ではありますが、きょう4月27日(金)は進路ガイダンスのようすについてです。
今回のガイダンスでは大学・短大・専門学校69校のご担当者がおいでになり、体育館や教室に設けた説明ブースで具体的なおはなしをしていただきます。少人数でおはなしをうかがうことができるので、わからないところはすぐにこたえてもらえます。
3年生はみな、きのうの真剣さとはまたべつの、自分の将来をみすたまなざしで、それぞれおはなしを聴いています。
がんばれ、3年生。豊かな明日が、きみたちをまねいている。








今回のガイダンスでは大学・短大・専門学校69校のご担当者がおいでになり、体育館や教室に設けた説明ブースで具体的なおはなしをしていただきます。少人数でおはなしをうかがうことができるので、わからないところはすぐにこたえてもらえます。
3年生はみな、きのうの真剣さとはまたべつの、自分の将来をみすたまなざしで、それぞれおはなしを聴いています。
がんばれ、3年生。豊かな明日が、きみたちをまねいている。
Dance! Dance!! Dance!!!【校長室だより】
4月26日(木)6限はLHR。3年生はどのクラスも体育祭の応援合戦で披露するダンスの練習です。最高学年として下級生を指導しなければなりませんので、みんな真剣です。
まずは話し合ってからというクラスもあれば、とにかくまずは踊っちゃおうというクラスまで、さまざまなのがいいところ。











まずは話し合ってからというクラスもあれば、とにかくまずは踊っちゃおうというクラスまで、さまざまなのがいいところ。
5月2日(水)は吹奏楽部定期演奏会!【校長室だより】
校長室でパソコンに向かっていたら、4階からなにやら楽しそうな曲が聞こえてきます。思わず画面を閉じて音楽室へ行ってみると・・・


5月2日(水)の午後6時から、所沢市民文化センターミューズのマーキーホールで行われる吹奏楽部定期演奏会の練習中でした。どうやら振付のある曲もあるようで、上の写真はそのようす。
当日は入場無料です。一緒に、楽しい時間を過ごしましょう。たくさんのみなさまのおいでをお待ちしております。
5月2日(水)の午後6時から、所沢市民文化センターミューズのマーキーホールで行われる吹奏楽部定期演奏会の練習中でした。どうやら振付のある曲もあるようで、上の写真はそのようす。
当日は入場無料です。一緒に、楽しい時間を過ごしましょう。たくさんのみなさまのおいでをお待ちしております。
速報! 陸上部女子 県大会へ!【校長室だより】
4月22日(日)まで川越運動公園陸上競技場で行われた県高校総体陸上の西部地区予選で、陸上部女子の4名が、100メートル、100メートルハードル、円盤投げ、三段跳びの4種目で県大会への出場を決めました。
おめでとうございます!
おめでとうございます!