日誌

2023年9月の記事一覧

9月下旬の学校の様子

9月も下旬になると、大分秋を感じるようになりました。

生徒たちは元気に真剣に授業に取り組んでいます。

中央祭開催! 「時代」~chuo timetravel~ 一日目 

 

 本日、中央祭 「時代」~chuo timetravel~ が開催されております!

台風の接近で開催が危ぶまれましたが、天候も回復し多くの方に参加いただいています

 

 

数年ぶりの一般公開ということもあり、生徒たちも開会式から大いに盛り上がり

 

 開会式の後は、午後からの一般公開に向けて、最後の追い込み

各クラス、ギリギリまで装飾に取り組んでいます。

 

 文化部の多くも夏休み中から、中央祭に向けて準備を進めてきました

学校のいたる所に、作品が並びます

 家庭部や華道部・茶道部では物販も行われ、お持ち帰りいただけます!

 この他にも、パラスポーツのボッチャや体育館ステージなど、注目の企画が目白押しです。

 

中央祭は明日10日まで、換気や消毒など対策をして皆さんのお越しをお待ちしています!

 

文化祭準備 中央祭 「時代」~chuo timetravel~ 

9月9日、10日に中央祭 「時代」~chuo timetravel~ が開催されます。

本日は、各クラス、部活動、委員会、有志団体と生徒たちは準備に励んでいます!

 体育館には生徒会が今年のテーマである「時代」を表す装飾を施しています

 

 中央高校で初めての文化祭となる、1年生は戸惑いながらも完成に向けて準備しています

 

 2年生は昨年の経験を活かし、着々進んでいるようです

 3年生は高校最後の文化祭、流石のクオリティです!

 体育館では有志団体のリハーサルも行われました

 

行事にも積極的に取り組む、中央生らしく活気ある文化祭になりそうです。