2018年5月の記事一覧
選択科目説明会&学年集会
昨日、中間考査が終わりました。
高校での初めての考査だった1年生、新年度新たな気持ちで臨んだ2年生、
進路を意識して取り組んだ3年生と、それぞれが懸命に勉強の成果を発揮していました。
考査後には、さっそく来年度に向けた選択科目説明会(2年生)が行われ、文理選択科目について、
各教科の先生から説明がありました。しっかり考えて決めてほしいと思います。
また、1年生は学年集会を行い、今後の学校生活に関する話や体育祭のビデオ上映がありました。
皆、真剣に耳を傾けており、体育祭に向けても気持ちを高めているようでした。

高校での初めての考査だった1年生、新年度新たな気持ちで臨んだ2年生、
進路を意識して取り組んだ3年生と、それぞれが懸命に勉強の成果を発揮していました。
考査後には、さっそく来年度に向けた選択科目説明会(2年生)が行われ、文理選択科目について、
各教科の先生から説明がありました。しっかり考えて決めてほしいと思います。
また、1年生は学年集会を行い、今後の学校生活に関する話や体育祭のビデオ上映がありました。
皆、真剣に耳を傾けており、体育祭に向けても気持ちを高めているようでした。
2年生進路ガイダンスが行われました。
本日、2学年が5,6時間目に進路ガイダンスを行いました。
5時間目には外部講師をお招きし、パネルディスカッション形式で、大学、専門学校、公務員、就職
それぞれの分野に関するお話をしていただきました。
6時間目には、本校卒業生をお招きして、進路を選んだきっかけや現在の生活について、高校生活で
大切にするべきこと等のお話をいただきました。放課後には、卒業生に直接質問にうかがう生徒も見ら
れました。
この貴重な経験を活かし、ぜひ前向きにじっくり進路を考えていってほしいと思います。
5時間目には外部講師をお招きし、パネルディスカッション形式で、大学、専門学校、公務員、就職
それぞれの分野に関するお話をしていただきました。
6時間目には、本校卒業生をお招きして、進路を選んだきっかけや現在の生活について、高校生活で
大切にするべきこと等のお話をいただきました。放課後には、卒業生に直接質問にうかがう生徒も見ら
れました。
この貴重な経験を活かし、ぜひ前向きにじっくり進路を考えていってほしいと思います。
保護者の皆様へ(学校連絡メールのお知らせ)
学校連絡メールに関するお知らせを、5月14日付で生徒に配付しました。
本校では東日本大震災を機に、緊急時の連絡手段として、学校からの一斉メールを導入しております。詳細は、生徒に配付
しました登録要領をご覧ください。 なお、登録完了後は、加入届を担任までご提出ください。 (加入されない場合も、お手数
ですが、担任までご提出ください。)
一斉メールへの加入は強制ではありませんが、一人でも多くの生徒、保護者の皆様にご加入いただけると幸いです。ご協力
のほど、よろしくお願い致します。
〈※昨年度までにご登録いただいている場合〉
本校では東日本大震災を機に、緊急時の連絡手段として、学校からの一斉メールを導入しております。詳細は、生徒に配付
しました登録要領をご覧ください。 なお、登録完了後は、加入届を担任までご提出ください。 (加入されない場合も、お手数
ですが、担任までご提出ください。)
一斉メールへの加入は強制ではありませんが、一人でも多くの生徒、保護者の皆様にご加入いただけると幸いです。ご協力
のほど、よろしくお願い致します。
〈※昨年度までにご登録いただいている場合〉
改めてご登録する必要はございませんが、今月中に配信される「所沢中央高校連絡メール 登録変更のお願い」にあわせて、
学年の変更手続きをお願い致します。万が一、登録していても「登録変更のお願い」が配信されない場合は、配付した登録要領により、
再登録をお願い致します。
バドミントン部男女ともに県大会出場決定!
先日行われた、バドミントン学校総体西部支部大会の結果報告です。
男子ダブルス … ベスト16(1ペア)
男子シングルス… ベスト16(2人)
女子シングルス… ベスト16(1人)
以上の選手は、6月に行われる県大会に出場します。
私立の強豪校がひしめく中、本校は高校から競技を始めた選手も県大会出場を決めるなど、
日頃の練習の成果を発揮することができました。
男子ダブルス … ベスト16(1ペア)
男子シングルス… ベスト16(2人)
女子シングルス… ベスト16(1人)
以上の選手は、6月に行われる県大会に出場します。
私立の強豪校がひしめく中、本校は高校から競技を始めた選手も県大会出場を決めるなど、
日頃の練習の成果を発揮することができました。
保護者の皆様へ(PTA・後援会総会・進路行事のお知らせ)
5月19日(土)に行われる、PTA・後援会総会および進路行事のお知らせを、
「生徒(保護者)への連絡」(このページの左上部)に掲載致しましたので、ご確認ください。
(携帯電話・スマートフォンでご覧の方は、PC用のページでご確認ください。)
生徒にも同じ内容の通知を本日配布致します。
「生徒(保護者)への連絡」(このページの左上部)に掲載致しましたので、ご確認ください。
(携帯電話・スマートフォンでご覧の方は、PC用のページでご確認ください。)
生徒にも同じ内容の通知を本日配布致します。