2013年5月の記事一覧
更新情報
学校説明会のお知らせを掲載しました。
詳しくは学校説明会をご覧ください。
中間考査・進路ガイダンス・学校美化活動
▲1学期中間考査・1・2年進路ガイダンス・学校美化活動
5月24~29日まで中間考査が行われました。
考査最終日の29日は、試験終了後に進路ガイダンス(1・2年生)が行われました。
来年度の科目選択について学年別に説明会を行いました。
そして、放課後は美化委員と有志生徒による学校美化活動が行われました。
校内の花壇に花の苗を植えました。
書道部「所沢書道連盟展」
▲ 所沢の書道連盟展で書道部員の作品が展示される
◎「所沢書道連盟展」が5月16日(木)から19日(日)まで、所沢市民文化センターミューズの「ザ・スクエア」で行われ、所沢市に在住、在勤する書道愛好家らの作品と本校細田教諭の作品及び本校書道部員8人の公募作品を含め103点が展示されました。
大人の書道愛好家の作品の中に本校生徒の作品が展示され、評価をいただきました。
尚、この様子は、5月16日(木)の毎日新聞に掲載されました。
女子バスケットボール部
▲ 女子バスケットボール部関東大会県予選ベスト16!
◎西部支部バスケットボール春季高校選手権で県大会出場を決めました。
2回戦 所沢中央高校 87-58 秋草学園高校
県大会代表決定戦 所沢中央高校 116-34 狭山清陵高校
◎関東高等学校バスケットボール大会埼玉県予選会
5月10日(金)、5月12日(日)熊谷スポーツ文化公園くまがやドームで行われた関東大会県予選会で県ベスト16に輝きました。
1回戦は草加西高校と対戦し、大差で勝ち進み、2回戦は強豪埼玉栄高校と対戦し、善戦しましたが、惜敗してしまいました。
最後までファイト溢れるプレーを見せてくれました。
1回戦 所沢中央高校 84-58 草加西高校
2回戦 所沢中央高校 56-87 埼玉栄高校
5月16日:2年進路ガイダンス
2年進路ガイダンス


5/16(木)2年生進路指導の一環として、5限目に分野別説明会、6限目に「卒業生の進路体験に学ぶ」会が開催されました。
放課後には、卒業生を囲んでの座談会も熱の入ったものとなりました。
<体験発表の卒業生の進路先>
・文教大学文学部
・文京学院大学保健医療技術学部
・東海大学教養学部
・埼玉医科大学付属総合医療センター看護専門学校
・所沢中央消防署
・JAいるま野