学校が再開して
6月1日から学校が再開して、生徒の登校が始まりました。
多くの先生が「学校は生徒がいなければ学校じゃないね!」と話し、少しずつ日常が戻ってきていることを
実感しています。当然マスクの着用や密を避けた行動はしなければなりませんが、もう少しの辛抱でしょうか。
現在、所沢中央高校では分散登校をしています。最近の生徒の様子を紹介します。
6月1日の入学式の様子です。
1学年の先生の呼名に元気な声で応えていました。
一年生の生徒会オリエンテーションです。
入学したばかりではありますが、積極的に部活動や委員会活動に参加し、学校を盛り上げて欲しいと思います。
二年生も委員会決めを行ないました。
今年からは中央高校の中心になります。責任感を持ちながらも精一杯頑張って欲しいです。
三年生の進路学習です。
自らの進路実現に向けて、真剣に取り組んでいました。
だんだんと暑くなってきましたが今は我慢です。ヴィーナスもマスクをしています。
事務の方がキングプロテアを植えてくださいました。花の王様と呼ばれる南アフリカ原産の花だそうです。
太陽に向かって元気よく咲いています。
みんなも負けずに元気よく学校にきてくださいね!