【剣道部】心機一転
これまで、剣道部の試合用胴着の刺繍は、男子が赤、女子が桃色を着用していました。
心機一転、今年度から、男子は赤色から緑色に色を変更しました。
伝統的にも、剣道部の部旗は緑色で、手ぬぐいの色も緑色です。
部員と相談し、試合用胴着の刺繍も緑色に変更しました。
試合用胴着は部費で購入するので大切に使い、歴史を積み重ねて、伝統を後輩に引き継いでいってほしいなと思います。
また、試合用袴も購入しました。これは、生徒が個人で購入するものになります。
背板には、「気概」の文字が入っています。
決して安いものではありませんが、練習試合や公式戦で着用し、袴とともに生徒は成長していきます。
チームで統一の袴や胴着を着ることで、より団結することができます。
汗や涙が染みついた袴を大切にして、引退するときに、「やりきった」と思えるようになってほしいです。
そんな思い出の詰まった袴になるといいなと思います。
引き続き、所沢中央高校剣道部の応援をよろしくお願いします!!