ブログ

書道部より

【書道部】パフォーマンス作品掲示について

こんにちは、書道部です。

 

先日、美原総合病院の健康フェスタにて行ったパフォーマンス作品を

病院の院内に素敵に掲示していただきましたキラキラ ありがとうございますキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お立ち寄りの際には、ぜひご覧ください。

0

【書道部】パフォーマンス報告

11月23日、美原総合病院主催の健康フェスタにて書道パフォーマンスを行ってきましたキラキラ

天候にも恵まれ、絶好のパフォーマンス日和でした。

作品①↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作品②↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓こちらが完成図(2枚あります)

 

 

 

当日は風もあり、ステージ上での紙やパネルが倒れないか心配もありましたが、

 

部員みんなで協力し合い、無事パフォーマンスを成功させることができました花丸

 

美原総合病院のスタッフにみなさまにもたくさんお手伝いいただきまして、貴重な経験をさせていただきました。

 

本当にありがとうございました!

0

【書道部】パフォーマンス告知!

 

11月23日(土)12:25~12:45 所沢三原総合病院(第二駐車場仮設ステージにて)

 

「健康」をテーマに書道パフォーマンスを行います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三原総合病院の方々とタッグを組み、、

一からパフォーマンス内容について試行錯誤を重ねてきました。

 

どんなパフォーマンスステージになるのか、みなさんお楽しみにキラキラ

そしてぜひライブでのご参加お待ちしています!

0

【書道部】並木地区文化祭

こんにちは、書道部です。

 

11月2日(土)、3日(日)、並木まちづくりセンターにて「並木地区文化祭」が開催されました。

ここは中央高校から近い場所にあり、この時期書道部は毎年お世話になっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

展示スペースなどの関係から、作品展示数は限られますが、

今年の文化祭の時に展示した作品を中心に、文化祭に参加させていただきました。

並木地区のみなさまありがとうございましたキラキラ

 

0

【書道部】文化祭報告①

こんにちは、書道部です。

このたびは、中央高校文化祭にご来場いただきましてありがとうございました。

書道部のポスター↓

 

 

 

 

 

 

 

 

校舎正門に設置された大きな入場門↓

 

 

 

 

 

 

中庭で実施されたパフォーマンス(♪ライラック班↓)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パフォーマンス(♪フェニックス班↓)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パフォーマンスの最後をつとめた3年生チーム↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全員が力を出し切った最高のパフォーマンスでした

みなさまたくさんのご声援・ご観覧いただきありがとうございました。

卒部生のみんなも後輩のために応援しにきてくれて本当にありがとう!!

0

【書道部】文化祭書道パフォーマンス時間変更について

9月8日(日)14:15~

↓(変更後)

9月8日(日)11:00~@中庭にて(雨予報のため時間を早めます!!)

 

 

※7日(土)は予定通り14:15~中庭にてパフォーマンスを行います。

みなさまのご来場、心よりお待ちしていますキラキラ

0

【書道部】文化祭パフォーマンス

こんにちは、書道部です。

今年は文化祭で2回、書道パフォーマンスを行う予定です。

≪日時≫

9月7日(土)14:15~14:45ごろ

9月8日(日)14:15~14:45ごろ

※天候の関係で中止または時間が変更になることがこざいますので、あらかじめご了承ください。

 

みなさまのご来場、心よりお待ちしておりますキラキラ

 

0

《書道部》硬筆展について

こんにちは、書道部です。

 

埼玉県硬筆中央展覧会(俗にいう県展です)の結果です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと!!今年は3年生の生徒が特別賞である「埼玉県書写書道教育連盟賞」を受賞しましたお祝い

 

≪県展結果≫

埼玉県書写書道教育連盟賞1名、特選賞5名、優良賞4名

受賞した生徒も、今回は惜しくも結果が出なかった生徒もよく頑張って練習に励んでいました。

 

0

《書道部》学校案内のパンフレット

こんにちは、書道部です。

 

今年度の学校案内のパンフレットの表紙ですが、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちら、書道部3年生の生徒が揮毫させていただきましたキラキラ

書いている筆文字も素晴らしいですが、とてもかっこよくパンフレットの表紙に仕上げていただきました!

中央高校の入学を考えている方々にお渡しできるのが楽しみですキラキラ

0

《書道部》体育祭の時の活動について

こんにちは、久しぶりの更新です。書道部です。

最近の書道部の活動についてまとめてご報告させていただきます。

 

まずは体育祭。今年はスローガンが作られそれを書道部の3年生が揮毫させていただきました!

 

文字の色は何色にする?なに色の紙に書く?書体は?? 

部員たちで話し合い、作っていきました。

完成版を仕上げているところです。(紙だと強度が足りないため、プラバンをガムテープで固定しました。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体育祭当日は天候にも恵まれ、本部テントに掲示したスローガンはより輝きを増しましたキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体育祭では部活動リレーにも参加。

いろいろなところでそれぞれ輝いていた書道部の生徒でした。

 

 

 

 

 

 

埼玉県硬筆中央展覧会については、またの機会にご報告します。

 

0